日々雑感日々雑感
私、Yasが日々感じたことを書き連ねるチラシの裏
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ヨーロッパチャンピオンズリーグ準決勝のバルサVSチェルシーはチェルシーが見事に勝ち抜けましたね。
しかも最後はトーレスがロスタイムに値千金の同点弾を決めるという・・・
昨年のバルサは相手が極端に引いてカウンター狙いの戦術をとっていても、それを打ち破るだけの強さがあったけど、今年はそこまでの強さや運が無かったんですかねぇ。
先日のクラシコもカウンター狙いのレアルに負けちゃいましたしね。
まぁ、「勝負は下駄を履くまでわからない」って言うし、「これがフットボール」というものなんでしょうね。
と、知ったような口をきいてみたりしてw
さて、WCCFですが『FCオス』が任期を終えました。
最後はチャンピオンズトロフィーに挑んだのですが、こちらも切ない幕切れとなりました。
しかも最後はトーレスがロスタイムに値千金の同点弾を決めるという・・・
昨年のバルサは相手が極端に引いてカウンター狙いの戦術をとっていても、それを打ち破るだけの強さがあったけど、今年はそこまでの強さや運が無かったんですかねぇ。
先日のクラシコもカウンター狙いのレアルに負けちゃいましたしね。
まぁ、「勝負は下駄を履くまでわからない」って言うし、「これがフットボール」というものなんでしょうね。
と、知ったような口をきいてみたりしてw
さて、WCCFですが『FCオス』が任期を終えました。
最後はチャンピオンズトロフィーに挑んだのですが、こちらも切ない幕切れとなりました。
PR
先週末(4/19)から今週初め(4/23)にかけてのWCCFについてのまとめです。
今回は3チーム使って遊んでます。
一つ目は第3期スターターパックチームの『シンガポールFC@STP』。
二つ目は05-06Ver.当時のチームを再現した『FCファンキーR01』。
三つ目は09-10Ver.のスターターチームを継承している『FCオス』。
中でも『FCオス』は残り任期が少ないので積極的にタイトルを獲りに行っています。
今回は3チーム使って遊んでます。
一つ目は第3期スターターパックチームの『シンガポールFC@STP』。
二つ目は05-06Ver.当時のチームを再現した『FCファンキーR01』。
三つ目は09-10Ver.のスターターチームを継承している『FCオス』。
中でも『FCオス』は残り任期が少ないので積極的にタイトルを獲りに行っています。
第2期スターターチームである『ルアンダFC@STP02』の終了を受けて、第3期スターターチームを立ち上げました。
例によって、スターターパック+師弟選手で構成しています。
ルールとしては、
選手の入れ替えはこのチームでプレイした時に排出したカードのみOK。
第1期、第2期のチームで使用した選手は使わない。
チームに組み込んでいる選手については別Ver.のカードを使用してもOK。
といったところかな。
さて、今回はどんなチームになりますやらw
例によって、スターターパック+師弟選手で構成しています。
ルールとしては、
選手の入れ替えはこのチームでプレイした時に排出したカードのみOK。
第1期、第2期のチームで使用した選手は使わない。
チームに組み込んでいる選手については別Ver.のカードを使用してもOK。
といったところかな。
さて、今回はどんなチームになりますやらw
この度、第2期スターターチームである『ルアンダFC@STP02』が終了となりました。
このチームは立ち上げ当初はどうなるかって思うくらいダメダメな感じのチームだったんですが、終わってみればチャンピオンズトロフィーやジャパントロフィーを獲得するという、「やればできる子」でしたw
ということで、彼らの最後の活躍の記録を。
トータル成績などについてはまた別の機会にアップする・・・と思いますw
このチームは立ち上げ当初はどうなるかって思うくらいダメダメな感じのチームだったんですが、終わってみればチャンピオンズトロフィーやジャパントロフィーを獲得するという、「やればできる子」でしたw
ということで、彼らの最後の活躍の記録を。
トータル成績などについてはまた別の機会にアップする・・・と思いますw