日々雑感日々雑感
私、Yasが日々感じたことを書き連ねるチラシの裏
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今回は、何年か前から代替わりして続けているバイエルン・ミュンヘン選抜チームの
『ローゼンリッターFC』について書き留めておこうかと。
長く続けている割には監督レベルも低いままだし、あまり強くないんですけどねw
まぁ、細く長くやってるんで(^^;
てか、そもそもチームを多く作り過ぎなんだよなぁ・・・orz
『ローゼンリッターFC』について書き留めておこうかと。
長く続けている割には監督レベルも低いままだし、あまり強くないんですけどねw
まぁ、細く長くやってるんで(^^;
てか、そもそもチームを多く作り過ぎなんだよなぁ・・・orz
==========
●ローゼンリッターFC(2012/01/14 時点)
監督Lv:CML-D
称号 :覚醒工場
本拠地:ブラウンシュバイク(ドイツ)
┏━┳━┳━━━┳━┳━┓⑯ 05-06 白 イスマエル
┃□┃□┗━━━┛□┃□┃⑮ 05-06 白 コバチ
┃□┃□□□□□□□┃□┃⑭ 06-07 白 サリハミジッチ
┃□┗━⑩━━━⑪━┛□┃⑬ 08-09 白 ボロウスキ
┃□□□□□□□□□□□┃⑫ 08-09 白 マカーイ
┃□□□□□□□□□□□┃
┃■⑦■■■■■■■■■┃⑪ 08-09 黒 クローゼ
┃■■■■■⑧■■■⑨■┃⑩ 07-08 白 ポドルスキ【師弟】
┣━━━━━━━━━━━┫⑨ 09-10 白 アルティントップ
┃■■■■■■■■■■■┃⑧ 06-07 白 トロホウスキ
┃■■■■■■■■■■■┃⑦ 09-10 FRS リベリー【師弟】
┃□②□□□⑥□□□□□┃⑥ 07-08 ATLE マテウス【CP】
┃□□□□□□□□□⑤□┃⑤ 05-06 白 サニョル
┃□┏━③━━━④━┓□┃④ 08-09 黒 ルシオ【師弟】
┃□┃□□□□□□□┃□┃③ 07-08 白 デミチェリス
┃□┃□┏━━━┓□┃□┃② 07-08 ATLE ブレーメ【FK】
┗━┻━┻━①━┻━┻━┛① 07-08 黒 カーン
【基本戦術】
・マリーシア(デミチェリス)
・ファイティングスピリッツ(マテウス)
・ダイレクトパスワーク(トロホウスキ)
【獲得タイトル】
・エンタープライズカップ
・W4タイトルホルダーズカップ
・キングスクラブカップ
・ナショナルスーパーカップ
・レギュラーリーグ(1部)
【雑記】
そもそもこのコンセプトでチームを初めて組んだのが2008年だったようで、当ブログにも記載がありました(こちら)。
立ち上げ当時のメンバーで残っているのは半分くらいですかね。
本当はドイツ代表チームを組みたかったんだけど、当時はまだドイツ人選手のカードが少なくて、かつクリンスマンなどの「定番」選手のカードを持ってなかったこともあって、それじゃってんで06-07Ver.でバラックが登場するのを待ってバイエルン・ミュンヘン選抜のチームを組んだような感じでした。
もっとも、それでも選択できる選手カードの数は今と比べて少なかったですけどね。
とりあえず、今使っているチームはマテウスとブレーメとクローゼの動きを見てみたいという目的の下に組んであります。
今じゃドイツ人選手のカードもかなり増えたんで、次はドイツ代表チームを組んでみようかなとも思ったり。。。
エジルやゲッツェなんかの若手ドイツ人選手も使ってみたいですしね。
とは言っても、このチームもまだまだなんで、しっかり育成して出来るだけ多くのタイトルを獲りたいですね。
でないと、監督レベルも上がらないですし(^^;
●ローゼンリッターFC(2012/01/14 時点)
監督Lv:CML-D
称号 :覚醒工場
本拠地:ブラウンシュバイク(ドイツ)
┏━┳━┳━━━┳━┳━┓⑯ 05-06 白 イスマエル
┃□┃□┗━━━┛□┃□┃⑮ 05-06 白 コバチ
┃□┃□□□□□□□┃□┃⑭ 06-07 白 サリハミジッチ
┃□┗━⑩━━━⑪━┛□┃⑬ 08-09 白 ボロウスキ
┃□□□□□□□□□□□┃⑫ 08-09 白 マカーイ
┃□□□□□□□□□□□┃
┃■⑦■■■■■■■■■┃⑪ 08-09 黒 クローゼ
┃■■■■■⑧■■■⑨■┃⑩ 07-08 白 ポドルスキ【師弟】
┣━━━━━━━━━━━┫⑨ 09-10 白 アルティントップ
┃■■■■■■■■■■■┃⑧ 06-07 白 トロホウスキ
┃■■■■■■■■■■■┃⑦ 09-10 FRS リベリー【師弟】
┃□②□□□⑥□□□□□┃⑥ 07-08 ATLE マテウス【CP】
┃□□□□□□□□□⑤□┃⑤ 05-06 白 サニョル
┃□┏━③━━━④━┓□┃④ 08-09 黒 ルシオ【師弟】
┃□┃□□□□□□□┃□┃③ 07-08 白 デミチェリス
┃□┃□┏━━━┓□┃□┃② 07-08 ATLE ブレーメ【FK】
┗━┻━┻━①━┻━┻━┛① 07-08 黒 カーン
【基本戦術】
・マリーシア(デミチェリス)
・ファイティングスピリッツ(マテウス)
・ダイレクトパスワーク(トロホウスキ)
【獲得タイトル】
・エンタープライズカップ
・W4タイトルホルダーズカップ
・キングスクラブカップ
・ナショナルスーパーカップ
・レギュラーリーグ(1部)
【雑記】
そもそもこのコンセプトでチームを初めて組んだのが2008年だったようで、当ブログにも記載がありました(こちら)。
立ち上げ当時のメンバーで残っているのは半分くらいですかね。
本当はドイツ代表チームを組みたかったんだけど、当時はまだドイツ人選手のカードが少なくて、かつクリンスマンなどの「定番」選手のカードを持ってなかったこともあって、それじゃってんで06-07Ver.でバラックが登場するのを待ってバイエルン・ミュンヘン選抜のチームを組んだような感じでした。
もっとも、それでも選択できる選手カードの数は今と比べて少なかったですけどね。
とりあえず、今使っているチームはマテウスとブレーメとクローゼの動きを見てみたいという目的の下に組んであります。
今じゃドイツ人選手のカードもかなり増えたんで、次はドイツ代表チームを組んでみようかなとも思ったり。。。
エジルやゲッツェなんかの若手ドイツ人選手も使ってみたいですしね。
とは言っても、このチームもまだまだなんで、しっかり育成して出来るだけ多くのタイトルを獲りたいですね。
でないと、監督レベルも上がらないですし(^^;
PR
第2期スターターチーム始動 << | HOME | >> 日々練習試合 |