日々雑感日々雑感
私、Yasが日々感じたことを書き連ねるチラシの裏
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
会社の帰りにいつもの某巨大ショッピングモールにあるゲーセンでWCCF。
今まではクレジットサービスで1,000円7クレジットだったけど、
「サービス」ではなくて通常営業で1,000円7クレジットになってた。。。
大丈夫か、SEGA?
で、今日はスターターパックチームの『ルアンダFC@STP02』でプレイです。
今まではクレジットサービスで1,000円7クレジットだったけど、
「サービス」ではなくて通常営業で1,000円7クレジットになってた。。。
大丈夫か、SEGA?
で、今日はスターターパックチームの『ルアンダFC@STP02』でプレイです。
チーム構成は前回から変化なし。
とりあえず何か良さげなカードが出るまで、このまま行こうかしら、と。。。
==========
●ルアンダFC@STP02 (2012/01/20 終了時点)
┏━┳━┳━━━┳━┳━┓⑯ 10-11 □ DF 322 R.コスタ
┃□┃□┗━━━┛□┃□┃⑮ 10-11 □ DF 195 カッセッティ
┃□┃□□□□□⑪□┃□┃⑭ 10-11 □ DF 181 ザンブロッタ
┃□┗━⑩━━━━━┛□┃⑬ 10-11 □ MF 258 アモリン
┃□□□□□□□□□□□┃⑫ 10-11 □ FW 077 ヨバノビッチ
┃□□□□□□□□□□□┃
┃■■■■■⑨■■■■■┃⑪ 10-11 ■ FW 159 T.ミュラー
┃■■■■■■■■■■■┃⑩ 10-11 □ FW 256 サビオラ
┣━━━━━━━━━⑧━┫⑨ 10-11 □ MF 027 ガンソ
┃■■⑦■■■■■■■■┃⑧ 10-11 □ MF 150 アルティントップ
┃■■■■■⑥■■■■■┃⑦ 10-11 ■ MF 156 シュバインシュタイガー【師弟】
┃□□□□□□□□□□□┃⑥ 10-11 □ MF 199 ブリーギ
┃□□□□□□□□□□□┃⑤ 10-11 ■ DF 148 ラーム
┃□┏④━②━③━⑤┓□┃④ 10-11 ■ DF JT06 ナガトモ
┃□┃□□□□□□□┃□┃③ 10-11 □ DF 115 クリス【師弟】
┃□┃□┏━━━┓□┃□┃② 10-11 □ DF 066 キャラガー
┗━┻━┻━①━┻━┻━┛① 10-11 □ GK 225 クルチ
【カード入れ替え】
なし
【基本戦術】
ディフェンススピリッツ(クリス)
ディフェンスダイナモ(ブリーギ)
攻撃系のチーム戦術として、ムービングパスワーク(サビオラ、ミュラー)やファンタジーア(ガンソ)も試してみたり。
他にはサイドアップダウン(ナガトモ、ラーム)も使って、両SBの攻撃参加を促したいところ。
【特殊能力覚醒】
クリス(ディフェンススピリッツ)
【戦績】
フレンドリーマッチ : 6勝1敗0分
レギュラーリーグ(1部): 2勝0敗0分(通算:4勝0敗0分)
試合スケジュールのタイミングが悪く、レギュラーリーグ以外が全てフレンドリーマッチになってしまった・・・
フレンドリーマッチで1敗した相手はベルガモBC(仮想アタランタ選抜)。
1トップのヴィエリとトップ下のC.ドニがやっかいで、特にヴィエリは止められないことが多いような気がする(パワー負け?)。
今回はウチのDFがドニのドリブル突破を許してしまい、GKのクルチが前に出てシュートを防ぐも、弾いたボールにドニが詰めてゴールされてしまったというもの。
もう少し早くクルチを前に出していたらシュートを防げたかなぁ。
どうにもGKの飛び出し操作が下手なんですよね・・・orz
あと、自分が使っているチーム全てにおいて言えるんですが、どうもDFが前に出過ぎるんですよね。
これはプレスボタンをちょこちょこと押すからなのか、カウンター指示のボタンを点灯させているからなのか?
それとも前に出る傾向が強い選手を使い過ぎ?
【ツモ】
□ MF 150 ハミト・アルティントップ(バイエルン・ミュンヘン)
■ GK 129 ロマン・バイデンフェラー(ボルシア・ドルトムント)
□ MF 199 マッテオ・ブリーギ(ASローマ)
■ FW 080 ルイス・スアレス(リバプール)
□ MF 009 ダミアン・アリエル・エスクデロ(ボカ・ジュニアーズ)
■ GK JT01 エイジ・カワシマ(リールセSK、日本代表)
□ FW 077 ミラン・ヨバノビッチ(リバプール)
□ MF 330 パブロ・エルナンデス(バレンシア)
□ DF 322 リカルド・コスタ(バレンシア)
今使用しているスターターパックとモロかぶり・・・orz
ともあれ、バイデンフェラーとスアレスが出たのはラッキーかな。
スアレスは07-08Ver.で初めてカード化された時から注目してたんですよね。
使ってみたいんだけど、サビオラとミュラーがいい感じなだけに編入させても使い方が難しい。
ちょっと検討の余地ありですね。
GKはバイデンフェラーとカワシマさん(2枚目)をゲット。
カワシマさんは前のチームの時にも引いてるだけに、『使いなさい』っていうWCCFの神様のお告げなんでしょうかねw
交代要員としては、前チームで使っていたザンブロッタと別チームで使っているアルティントップ。
クルチも05-06Ver.時代に使っていた(やはりスターターで使ってたw)ことがあるので、交代OKかな。
どのくらい変わったのか見てみたい気もするけど。
とりあえず何か良さげなカードが出るまで、このまま行こうかしら、と。。。
==========
●ルアンダFC@STP02 (2012/01/20 終了時点)
┏━┳━┳━━━┳━┳━┓⑯ 10-11 □ DF 322 R.コスタ
┃□┃□┗━━━┛□┃□┃⑮ 10-11 □ DF 195 カッセッティ
┃□┃□□□□□⑪□┃□┃⑭ 10-11 □ DF 181 ザンブロッタ
┃□┗━⑩━━━━━┛□┃⑬ 10-11 □ MF 258 アモリン
┃□□□□□□□□□□□┃⑫ 10-11 □ FW 077 ヨバノビッチ
┃□□□□□□□□□□□┃
┃■■■■■⑨■■■■■┃⑪ 10-11 ■ FW 159 T.ミュラー
┃■■■■■■■■■■■┃⑩ 10-11 □ FW 256 サビオラ
┣━━━━━━━━━⑧━┫⑨ 10-11 □ MF 027 ガンソ
┃■■⑦■■■■■■■■┃⑧ 10-11 □ MF 150 アルティントップ
┃■■■■■⑥■■■■■┃⑦ 10-11 ■ MF 156 シュバインシュタイガー【師弟】
┃□□□□□□□□□□□┃⑥ 10-11 □ MF 199 ブリーギ
┃□□□□□□□□□□□┃⑤ 10-11 ■ DF 148 ラーム
┃□┏④━②━③━⑤┓□┃④ 10-11 ■ DF JT06 ナガトモ
┃□┃□□□□□□□┃□┃③ 10-11 □ DF 115 クリス【師弟】
┃□┃□┏━━━┓□┃□┃② 10-11 □ DF 066 キャラガー
┗━┻━┻━①━┻━┻━┛① 10-11 □ GK 225 クルチ
【カード入れ替え】
なし
【基本戦術】
ディフェンススピリッツ(クリス)
ディフェンスダイナモ(ブリーギ)
攻撃系のチーム戦術として、ムービングパスワーク(サビオラ、ミュラー)やファンタジーア(ガンソ)も試してみたり。
他にはサイドアップダウン(ナガトモ、ラーム)も使って、両SBの攻撃参加を促したいところ。
【特殊能力覚醒】
クリス(ディフェンススピリッツ)
【戦績】
フレンドリーマッチ : 6勝1敗0分
レギュラーリーグ(1部): 2勝0敗0分(通算:4勝0敗0分)
試合スケジュールのタイミングが悪く、レギュラーリーグ以外が全てフレンドリーマッチになってしまった・・・
フレンドリーマッチで1敗した相手はベルガモBC(仮想アタランタ選抜)。
1トップのヴィエリとトップ下のC.ドニがやっかいで、特にヴィエリは止められないことが多いような気がする(パワー負け?)。
今回はウチのDFがドニのドリブル突破を許してしまい、GKのクルチが前に出てシュートを防ぐも、弾いたボールにドニが詰めてゴールされてしまったというもの。
もう少し早くクルチを前に出していたらシュートを防げたかなぁ。
どうにもGKの飛び出し操作が下手なんですよね・・・orz
あと、自分が使っているチーム全てにおいて言えるんですが、どうもDFが前に出過ぎるんですよね。
これはプレスボタンをちょこちょこと押すからなのか、カウンター指示のボタンを点灯させているからなのか?
それとも前に出る傾向が強い選手を使い過ぎ?
【ツモ】
□ MF 150 ハミト・アルティントップ(バイエルン・ミュンヘン)
■ GK 129 ロマン・バイデンフェラー(ボルシア・ドルトムント)
□ MF 199 マッテオ・ブリーギ(ASローマ)
■ FW 080 ルイス・スアレス(リバプール)
□ MF 009 ダミアン・アリエル・エスクデロ(ボカ・ジュニアーズ)
■ GK JT01 エイジ・カワシマ(リールセSK、日本代表)
□ FW 077 ミラン・ヨバノビッチ(リバプール)
□ MF 330 パブロ・エルナンデス(バレンシア)
□ DF 322 リカルド・コスタ(バレンシア)
今使用しているスターターパックとモロかぶり・・・orz
ともあれ、バイデンフェラーとスアレスが出たのはラッキーかな。
スアレスは07-08Ver.で初めてカード化された時から注目してたんですよね。
使ってみたいんだけど、サビオラとミュラーがいい感じなだけに編入させても使い方が難しい。
ちょっと検討の余地ありですね。
GKはバイデンフェラーとカワシマさん(2枚目)をゲット。
カワシマさんは前のチームの時にも引いてるだけに、『使いなさい』っていうWCCFの神様のお告げなんでしょうかねw
交代要員としては、前チームで使っていたザンブロッタと別チームで使っているアルティントップ。
クルチも05-06Ver.時代に使っていた(やはりスターターで使ってたw)ことがあるので、交代OKかな。
どのくらい変わったのか見てみたい気もするけど。
PR