忍者ブログ
日々雑感日々雑感
私、Yasが日々感じたことを書き連ねるチラシの裏
[17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日のことですが、東京は有明まで、『ワンダーフェスティバル 2007夏』を見に行ってきました。

いや、暑かったですねー。
冬に行った時は行列に並んだんですが、夏はそれは死ぬだろうと思い、新橋に11時集合にして行列には並ばない方針で行きました。

まー、作戦が当たって、ほとんど並ばないで入場できました(^^)v

で、肝心の中身なんですが、企業ブースの方は冬の延長って印象が強かったですねー。
冬のヤツは2月開催なんですが、「今年はコレをメインでいきまっせー」って感じで出展してて、それが夏になると冬より具体的に商品になって出展されてるといった感じ。

なので、見る人によっては余り変わり映えしないように見えるかも。

今回は11時半くらいに入場して、企業ブースをさっくりと見て回った後、お昼ご飯を食べて、その後に一般ディーラーブースとコスプレのおねーさんを見て回りました。

一般ディーラーの印象ですが冬よりもエロ度が下がってる感じw(なんだそりゃ)

18禁のフィギュアもあるにはあったんですが、そんなに露骨じゃなかった印象ですね。
これを楽しみに見に行った人には物足りなかったかも

オマエもな>俺


でも、一般ディーラーさん、特に原型師さんを抱えていて独自にフィギュアを販売しているところのパワーってのはスゴイの一言に尽きますね。
見目麗しい、コレクター心をそそるフィギュアを毎度出してきてます。

で、今回、そういうフィギュアとコスプレイヤーの皆様を記録に残そうとて秘蔵のデジカメを持っていったんですよ。

が、ここで悲劇が・・・

とあるディーラーのブースに、今回試作品(価格、発売日未定)のフィギュアが飾ってあって、それがスゴく良かったので、デジカメに1枚収めたんですよ。
で、カメラの電源をOFFにしようと思って、シャッター部分にある「つまみ」を回したのね。
そしたら、「ペコっ」って感じでつまみが取れちゃって ∑( ̄□ ̄;)!
で、元に戻せず、ご臨終となってしまいますた・・・orz

まぁ、かなり古いデジカメだったし、仕方ないと思うんだけど、それにしてもなぁ・・・タイミング悪過ぎ。

それに、

コスプレイヤー1枚も撮ってねーし!!


ってことで、今回もコスプレイヤーさんのお姿は心のメモリーに記憶することになりますた・・・orz

まぁ、ひと月もすればネットで見られるけどな( ̄ー ̄)ニヤ

で、今回のコスプレさん達ですが、やっぱり暑そうでしたねー。
日陰でうだってる人も多かったしw

それでも人気のある人には高そうなカメラを持ったヲタクの人達が群れを成して・・・もとい、行列を作って撮影の順番待ちをしてましたが。

あれは、撮る方も撮られる方も一種のプロですね。
ポーズの決め方とかもスゴいし、撮る方もどういうポーズをしてもらえばキレイに魅力的に撮れるか知ってる感じ。
ホント、スゴいとしか言い様がないです(ボキャブラリー少ねぇし)

2回目ってことで自分が慣れてしまったのか、冬よりは感動が少なかったですが、それでも全体的に楽しめました。
冬の時に見つけた銀細工屋さんが今回も出展してましたし、各企業ブースのイベントでは(その筋では)有名な声優さんが参加してたりと、色々楽しめました。

来年の2月に行われる(であろう)『ワンダーフェスティバル 2008冬』にも新しいデジカメを買って行ってみようと思ってます。
PR
なんか気まぐれでテンプレを涼しげなものに替えてみました。

いや、前のも自分の趣味的にはOKだったんですが、なんかちょっと暑いかなぁ、と。。。

タイトル部分の背景のペンギンさんが、イイでしょ。
デザインもシンプルで涼しげな色使いだし。

それに、ペンギンって好きなんですよ。
小学校の時のあだ名がペンギンだったしw
動物園でもペンギン見てると飽きないしね。

テンプレ作って、公開してくださった方には感謝ですm(_*_)m

しばらくの間はこのテンプレで行こうと思います。
いやいや、毎日暑いですな(滝汗)
お陰で、月曜日まで休みだってーのに、何もする気が起きませんw

まぁ、暑くなくても何もしないんですが(ヲイ)

でも、明日は高校時代からの友人と



公式サイトはこちら


に行ってまいりますよ。

楽しみはただ一つ・・・

コスプレのネーチャンのみ!

カメラ忘れんなよ!>オレ


それはさておき(・∀・)

最近、会社帰りとかによくゲーセンに寄るんですワ。

そこ、「いい歳ぶっこいて」とか言わない。

で、何のゲームかってーと、コレなんです。





公式サイトはこちら


で、今日はそれを遊んでた時の話。


何が興醒めかって、今年のツール・ド・フランスである。

と言うか、ここ数年ずっと興醒めなんだけど。。。

昨年のドーピング事件の影響で、今年は絶対的に強い選手がおらず(有力選手は沢山いる)、まさに戦国時代の様相を呈しており、実際に後半の山岳ステージになっても息をつかせぬ展開だったのね。

で、観てる側としては非常に面白い展開だったワケ。

が、今年もまたイロイロあったんですよ。。。

山場となった山岳ステージで涙のステージ優勝をした選手が、次の日にはドーピング検査が陽性反応で、チームごとリタイアとか、山場のステージを制してライバルに差をつけて総合優勝決まりだな~と思っていたら、事務手続きをミスってたとかで翌日にチームをクビになっちゃったとか・・・

で、現在の総合一位は「ディスカバリーチャンネル」っていう、アメリカのチームの新人の選手。

ツール・ド・フランスは、1999年から2005年までこのチームのランス・アームストロングって選手(アメリカ人ね)が7連覇してたんだけど、この7年間がオレにとってはスゲーつまらなかった(だからディスカバリーチャンネルチームも嫌い)。

コイツがいなくなって、やっとツールが面白くなると思ってたのに、昨年も今年もこの有様。
で、結局はディスカバリーの選手が総合優勝。

ふざけるな、ボケ!

まぁ、今年は「事件」が起こるまではレースが面白かったのと、クビにならなければ、その選手が優勝間違いなかった、というのが衆目の一致するところだってこと。
そして、自分が好きなスペインのチームが今年はかなり活躍してくれたことかな。

今日で今年のツールも終わりだけど、これ以上ドーピングとか変なミスとか選手のケガとかがないよう祈ってます。

で、来年は変な事件がないよう、お願いしたいものです。
2週間以上をボーっと過ごしている間に、台風がやってきたり、新潟で大きな地震があったりして、日本中大変な事になってます。

こんな時こそ政府や各自治体が主導で救済策等をバンバンやっていかなければならないのに、政治の世界は来週の参議院選挙一色になっている模様です。。。

こういう時にやるべき事をきっちりやっておけば、本当の意味での良いパフォーマンスになるのにねぇ・・・

で、そんな世の中を尻目に、我が家にもついにやってきましたよ。


ビリーズ・ブートキャンプ が!w


いや、実は2週間ほど前にショップジャパンの方にインターネットで注文してたのね。
で、そん時には「お届けまでに、2~3週間程度かかります」って書いてあって、

『それじゃあ、梅雨明けまで間に合わないじゃん!』

とか思ってたワケですよ。
でも、丸2週間かからずに届きましたw

で、早速やってみた。
初日なので、「基本プログラム」ってヤツから。。。

キ、キツイ・・・

すっげーキツイ。
まー、自分が運動不足どころか運動全くしてないのは周知の事実なので、キツイのは当たり前なんだけど。

でも、ビリー隊長も「無理せずできるとこから」とか言ってるので、無理せずにやっていこうかと。
一応、ビリーバンドも使ってみたんだけど、やっぱキツイので今度はバンド無しでやってみようと思ってますワ(慣れたら使うように)。

ちなみに、今日は「お約束」通り筋肉痛になってます(爆)

あと、やってて気が付いたんだけど、それなりの範囲動き回るので、ある程度の広さは必要かな。オイラの部屋じゃイロイロと物がありすぎて、ボコボコぶつかったりしましたw
んでもって、ノートPCでDVD再生してやったんだけど、見づらいw
ちゃんとしたDVDデッキとかもってる人は、それで再生して、テレビの大きい画面で見ながらやった方が良いと思います(・∀・)


5月下旬から体重減らし始めて、当時78~80㎏くらいあったのが、現在では72~74㎏まで下がってきてるので、ダイエット自体は成功していると言ってもイイと思います。

が、今ひとつ身体に締まりが感じられないのと、やっぱり筋肉も鍛えないとイケないので、そこでブートキャンプなワケです(・∀・)

で、体脂肪率を減らすと同時に骨格筋率を増やしていこうかと(それで基礎代謝量が増えるらしい)考えております。

いつまで続くかなぁ・・・

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
Yas
性別:
男性
職業:
不良中年会社員
趣味:
興味を持ったものは何でも
自己紹介:
いい歳したオッサンです。
趣味はどちらかと言えば、インドア派。
読書したり、ゲームしたり、動画を見たり、酒呑んだりw
最新コメント
最新トラックバック
お天気情報
ブログ内検索
Counter
バーコード
フリーエリア
すーぱーそに子 OFFICIAL WEB SITE
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © 日々雑感 All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]