日々雑感日々雑感
私、Yasが日々感じたことを書き連ねるチラシの裏
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いやいや、毎日暑いですな(滝汗)
お陰で、月曜日まで休みだってーのに、何もする気が起きませんw
まぁ、暑くなくても何もしないんですが(ヲイ)
でも、明日は高校時代からの友人と

公式サイトはこちら
に行ってまいりますよ。
楽しみはただ一つ・・・
コスプレのネーチャンのみ!
カメラ忘れんなよ!>オレ
それはさておき(・∀・)
最近、会社帰りとかによくゲーセンに寄るんですワ。
そこ、「いい歳ぶっこいて」とか言わない。
で、何のゲームかってーと、コレなんです。

公式サイトはこちら
で、今日はそれを遊んでた時の話。
お陰で、月曜日まで休みだってーのに、何もする気が起きませんw
まぁ、暑くなくても何もしないんですが(ヲイ)
でも、明日は高校時代からの友人と
公式サイトはこちら
に行ってまいりますよ。
楽しみはただ一つ・・・
コスプレのネーチャンのみ!
カメラ忘れんなよ!>オレ
それはさておき(・∀・)
最近、会社帰りとかによくゲーセンに寄るんですワ。
そこ、「いい歳ぶっこいて」とか言わない。
で、何のゲームかってーと、コレなんです。
公式サイトはこちら
で、今日はそれを遊んでた時の話。
このゲーム、正式名称を
『WORLD CLUB Champion Football European Clubs 2005-2006』
通称『WCCF』と言います。
まぁ、簡単に言っちゃえば、トレーディングカードを使ったサッカーのゲームなんですけどね。
でも、このゲーム実は2002年から稼動してて、自分もその頃(2002年~2003年)には結構遊んでました。
で、しばらくの間遊んでなくて、数年ぶりにやってみたら、案の定ハマっちゃったと(笑)
そこで先日の話。
仕事帰りにとあるゲーセンでこのゲームで遊んでたんですヨ。
夏休み時期のせいか割りに人が多くて、普段の平日の晩なら自分を入れても2~3人しかいないのが、その日は6~7人ほど(8人で満席)いました。
で、人がいなければ、自分が対戦するのは専らコンピュータなんですが、人がいればその人達と対戦することもあるワケで、その日は5ゲームやって、うち2ゲーム同じ人と対戦したんです。
まぁ、やり込んでる人だったら、そんな経験はざらに有るんでしょうけど、自分は初めての事だったんで(^^;)
で、戦績だけ見ると、一勝一敗のイーブンだったんですけど、試合の内容は結構濃いものでした。
最初の1戦目は、相手のチーム構成とかレベルとか見て、あまり勝てる気がしなかったんですが、いいかげんにヤルのも失礼なんで、ちゃんと相手に合わせてカードを動かしたり、戦術を変えたりしてやってたら(この辺、人によってはカードも何も動かさない人もいます)、先制点を取られたものの、その後逆転して3-1で勝っちゃったんです(驚)。
この時はさすがに自分でも驚きましたねー。
で、2戦目。
同じ人と当たったというのが分かった時は「アチャ~」って思いましたね。
だって、向こうは絶対本気出してくるもん
そりゃそーだよねぇ。
チームのレベルだけ見りゃ、自分とそう変わらないヤツに2度も続けて負けたくないもんねぇ・・・
で、試合の方は案の定本気モード。
向こうはこちらの動きに合わせて頻繁にカードを動かしてくる。
こちらも向こうのスペースを突くようにカードを動かして対応するんだけど、すぐにスペースを埋められる。
結局、今度は逆に1-3で負けました・・・orz
でもね、すごく面白かったですよ。
対人戦は当然今までにも何度かあったんですが、こんなにスリリングだったのは初めてでした。
終わった後に相手の人と話をしたかったくらい(笑)
でも、相手の人はこの試合の後は帰っちゃったみたいだったけどw
これが、例えば相手の人が「ゲーセンの主」=廃人みたいな人で、とんでもなく強いチームの人だったり、逆に始めたばかりの初心者だったりしたら、こうはいかなかったんだろうなぁ。。。
いやいや、たかがゲームとあなどるなかれ。
こういう一瞬の楽しい出会い?もあったりするもんなんですよ。
まぁ、できればカワイイ女の子と出会って(以下略)
↑そんな事を考えているウチはダメなんだろうな、俺・・・orz
『WORLD CLUB Champion Football European Clubs 2005-2006』
通称『WCCF』と言います。
まぁ、簡単に言っちゃえば、トレーディングカードを使ったサッカーのゲームなんですけどね。
でも、このゲーム実は2002年から稼動してて、自分もその頃(2002年~2003年)には結構遊んでました。
で、しばらくの間遊んでなくて、数年ぶりにやってみたら、案の定ハマっちゃったと(笑)
そこで先日の話。
仕事帰りにとあるゲーセンでこのゲームで遊んでたんですヨ。
夏休み時期のせいか割りに人が多くて、普段の平日の晩なら自分を入れても2~3人しかいないのが、その日は6~7人ほど(8人で満席)いました。
で、人がいなければ、自分が対戦するのは専らコンピュータなんですが、人がいればその人達と対戦することもあるワケで、その日は5ゲームやって、うち2ゲーム同じ人と対戦したんです。
まぁ、やり込んでる人だったら、そんな経験はざらに有るんでしょうけど、自分は初めての事だったんで(^^;)
で、戦績だけ見ると、一勝一敗のイーブンだったんですけど、試合の内容は結構濃いものでした。
最初の1戦目は、相手のチーム構成とかレベルとか見て、あまり勝てる気がしなかったんですが、いいかげんにヤルのも失礼なんで、ちゃんと相手に合わせてカードを動かしたり、戦術を変えたりしてやってたら(この辺、人によってはカードも何も動かさない人もいます)、先制点を取られたものの、その後逆転して3-1で勝っちゃったんです(驚)。
この時はさすがに自分でも驚きましたねー。
で、2戦目。
同じ人と当たったというのが分かった時は「アチャ~」って思いましたね。
だって、向こうは絶対本気出してくるもん
そりゃそーだよねぇ。
チームのレベルだけ見りゃ、自分とそう変わらないヤツに2度も続けて負けたくないもんねぇ・・・
で、試合の方は案の定本気モード。
向こうはこちらの動きに合わせて頻繁にカードを動かしてくる。
こちらも向こうのスペースを突くようにカードを動かして対応するんだけど、すぐにスペースを埋められる。
結局、今度は逆に1-3で負けました・・・orz
でもね、すごく面白かったですよ。
対人戦は当然今までにも何度かあったんですが、こんなにスリリングだったのは初めてでした。
終わった後に相手の人と話をしたかったくらい(笑)
でも、相手の人はこの試合の後は帰っちゃったみたいだったけどw
これが、例えば相手の人が「ゲーセンの主」
いやいや、たかがゲームとあなどるなかれ。
こういう一瞬の楽しい出会い?もあったりするもんなんですよ。
まぁ、できればカワイイ女の子と出会って(以下略)
↑そんな事を考えているウチはダメなんだろうな、俺・・・orz
PR