忍者ブログ
日々雑感日々雑感
私、Yasが日々感じたことを書き連ねるチラシの裏
[16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は雨の中、自動車の運転免許の更新に行ってきました。

免許の更新ってことは、そろそろ誕生日なのか?
ってことになるんですが、実を言うと、誕生日はもう過ぎちゃってるんですよね(^^;

まー、また1年、ムダに生きながらえてしまいました(汗)

人生五十年なのに

私は何を日々のうのうと暮らしているのでしょう。
こんな事で良いのでしょうか、いや良くない(反語表現)

などと思いつつ、今日もムダに1日過ごしてしまいましたとさw


あ、誕生日ですが、ある方にお祝いしていただきました。

例のMさんのお友達のNさんなんですけどね(^^;

とか書くと、

お前は何人の女性と関係持っとるんぢゃ!

とか言われそうですがw

いや「関係」は持ってないですよ、マジで。
↑こう書くと、なんだかスゴくいやらしい感じがしますなw
まー、イロイロあるのよ「大人の事情」ってヤツが。

冗談はさておき。

Nさん、本当にありがとうございました。
おかげさまで、非常に楽しい誕生日を過ごせましたm(_*_)m
感謝、感謝です。

自分の年齢になると、歳とるのはイヤだけど、それでもお祝いしてもらえるのは、非常に嬉しいし、ありがたいことですね。
今年はそれをしみじみと感じました。

あぁ、秋だなぁ・・・w(意味不明)
PR
大して忙しい日々を送っていたワケでもないのに、また更新に随分と間が空いてしまいました・・・orz

それはそれとして。

今月2回目の三連休っすね。
世の中の人はいったいどのようにして過ごしているのでございましょう?

まぁ、所帯を持っている人だったら、子供を連れてどこかに行くとか何だとか、色々と家族サービスに忙しいんでしょうね。

自分は所帯はおろか、彼女さえもいないので(号泣)、のんびりとしたもんですw

もっとも、ここ1~2週間は身体の具合もスッキリしない、と言うか、あまり良くないので、いつにも増して出不精になっておりますw
それって、いつもと変わらないんじゃ・・・(ボソッ)

の割りには、行き付けの『お店』に飲みに行ったり(しかも2日も続けて)、とかはしてるんですけどね。


8月以降、体重の減り方が鈍くなった。。。

と言うよりも、減らなくなった。
減少が完全にストップした・・・

その後、逆に増えたりはしていないので、いわゆるリバウンドではないとは思うんだけど。

具体的には、5月下旬の80㎏前後からずーっと減ってきて、72㎏台で止まっている感じ。
ここ一ヶ月で72㎏を切った(71㎏台になった)のは2回だけ。

恐らく、食事制限(と言うかカロリーコントロール)だけでは限界が来ているのかと。。。

例のビリーは、今となっては特に7日間続けてやる理由もないので、基本プログラムを土日に1回やるような感じになってます。
いいのか、そんなんで

まぁ、あんまり急に痩せすぎても(自分では痩せすぎてるとは一つも思ってないが)アレなので、ゆっくりと体重を落としていけばよいのだけれど、これから食べ物が美味しくなる秋・冬を迎えることを考えれば、今のうちにある程度は落としておきたいんだよね(^^;

ましてや、秋ってさ、各お菓子メーカーがこぞって新作を出すじゃんw


あれは危険だよなぁ・・・
買わなきゃエエやん

とりあえずは、9月中に70㎏を切って、69㎏台に突入したいと思っているんだけど、ムリかなぁ・・・orz

いや、ガンバリますです、ハイ・・・

今まで、携帯電話から書き込みしたことがなかったんだけど、今日試しにやってみました。

って、IT業界に身を置いている人間が言うセリフじゃないですね(^_^;

まぁ、これで場所に囚われず更新出来るので、更新の頻度が増える・・・とイイなぁ(ヲイ)

いや、昨日は久々にフツーの真夏日で一息ついた感じだったんですが、今日はまた猛暑日になりそうな気配ですね。
まぁ、それでも昨日の涼しさが少し残っているのか、まだ過ごし易い感じではあるのですが。


でも、真夏日で涼しいって感じるって!!


私が小学生の頃は、東京でも真夏日になるなんてのは1ヶ月のうちでも半分くらいだったような気がするのですが・・・
ちなみに小学生の頃は東京の上野・浅草の辺りに住んでました。
まぁ、あの辺は寺とか神社とか公園なんかが多くて、東京の中でも緑が多い方だったし、大通りから一歩入ってしまえば自動車の通行も少なかったから、いわゆる都心よりは涼しかったのかもしれませんけどね。


それはそうと。

うちの庭(と言う程広いもんでもないですが)にゴーヤー(ニガウリとも)を植えているのですが、こいつが今年の暑さのせいかエラく豊作でして、毎日のように我が家の食卓に上ります。

と言っても、料理のバリエーションは少なくて、チャンプルー(炒め物ね)がほとんどなんですが・・・


ゴーヤのある風景


まー、「ニガウリ」って言うくらいなんで、どう料理しても苦味があるんですが、コレがまた結構イケるんですよね。もっとも、その苦味が苦手でダメって人も多いワケですが(^^;)

でも、ゴーヤーは夏野菜というか沖縄地方の野菜だけあって、栄養価とかは夏場に向いてるようですよ。

詳しくはこちら


んで、ゴーヤーって言うと、その外観が特徴的なんですが、

濃い緑色で、太くて、イボイボがあって、立派

みたいなw

が、それは熟す前のこと。
まぁ、下の写真を見てくださいな(・∀・)


オレンジのゴーヤ


この写真は大きくなる前に収穫したのを数日置いておいてやつなんですが、熟すとこんなオレンジ色になるんですよ。
キレイでしょ(^^)

これがもっと熟すと実が開くらしいんですが、まだそこまでは見たことがないですね。
ちなみに、中にある種は鮮やかな赤、深紅と言ってもいいかな。
これもなかなか印象的ではあります。

ゴーヤーなかなかイイですよ、オススメです ( ̄ー ̄)b
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
Yas
性別:
男性
職業:
不良中年会社員
趣味:
興味を持ったものは何でも
自己紹介:
いい歳したオッサンです。
趣味はどちらかと言えば、インドア派。
読書したり、ゲームしたり、動画を見たり、酒呑んだりw
最新コメント
最新トラックバック
お天気情報
ブログ内検索
Counter
バーコード
フリーエリア
すーぱーそに子 OFFICIAL WEB SITE
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © 日々雑感 All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]