忍者ブログ
日々雑感日々雑感
私、Yasが日々感じたことを書き連ねるチラシの裏
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お陰さまで左足の肉離れもだいぶ治ってきて、普通に近い状態で歩くことが出来てきています。

まぁ、まだ少しぎこちないですけどね。
それに走ることも出来ないし、踏ん張りもきかないですが。


とは言うものの、仕事は忙しさmax状態。

怪我人が一番忙しいって、どういうこっちゃ!


と、こぼしてみても何の解決にもならないので、コツコツと頑張りますよ、ハイ。


今週末はWCCFが出来るとイイなぁ・・・(遠い目)

PR
19日(月)の帰宅時にケガをして、20日(火)の春分に日からずっと今日までお休み状態のYasです。

21日(水)に病院へ行って松葉杖を借りて、湿布を処方してもらったものの、それですぐ歩けるようになるワケもなく、結局22~23日も仕事を休ませてもらい20日から6連休になってしまいました・・・


月曜日の晩のケガを診てもらいに、近所(タクシー初乗り料金でOK)の総合病院へ行ってきました。

診てもらうまでの待ち時間が1時間。

診てもらった後にレントゲンを撮るのに30分。

撮影後に再度診てもらうのに・・・忘れたw

結局、家を出てから帰ってくるまで3時間半弱かかりました。。。

祝日の翌日なんで混雑するのはわかるけど、人多過ぎだっちゅーねん!

で、肝心のケガなんですが、左足ふくらはぎの肉離れでした。

まともに歩けないんで生まれて初めて松葉杖を借りてきました。

で、松葉杖を使えばまともに歩けるかってーと、

歩けねーよ、こんなもんwww

これ慣れるの大変だろうなって思う。
会社に足が不自由で松葉杖常用で通勤してる人いるけど、すごく大変だろうと思う。
だって、あれ使って平地を歩くのだって大変なのに、増して階段の昇り降りなんでできないよ。
それに晴れの日ならまだしも、雨の日とかどうするんだろ?
両手ふさがっちゃうから傘は使えないよね。
やはりレインコート一択なんだろうか?
それも難儀だよなぁ・・・。

やっぱ健康って大事だよ、つくづく。

ちなみに病院の行き帰りはタクシーを使いましたです、ハイ。

昨日(3/19)の帰宅時にいつもの場所でいつものWCCF。

もちろん、あの悲劇が起きる前ですよ。

結果は可もなく不可もなく、といったところでしょうか。

プレミア獲ったり、何人か覚醒したりしたので、まずは良い方ですかね。

昨日、会社の帰りにいつものゲーセンに寄ってWCCFをしてきたのですが、その後、思わぬところで思わぬ悲劇が・・・

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
Yas
性別:
男性
職業:
不良中年会社員
趣味:
興味を持ったものは何でも
自己紹介:
いい歳したオッサンです。
趣味はどちらかと言えば、インドア派。
読書したり、ゲームしたり、動画を見たり、酒呑んだりw
最新コメント
最新トラックバック
お天気情報
ブログ内検索
Counter
バーコード
フリーエリア
すーぱーそに子 OFFICIAL WEB SITE
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © 日々雑感 All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]