忍者ブログ
日々雑感日々雑感
私、Yasが日々感じたことを書き連ねるチラシの裏
[117]  [116]  [115]  [114]  [113]  [112]  [111]  [110]  [109]  [108]  [107
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日が変わって3月12日。
昨日は皆さんご存じの通り、1年前に東日本大震災のあった日でした。

まずは震災で亡くなられた皆様のご冥福を祈らせて頂くと共に、被災された皆様にお見舞いを申し上げます。

テレビは昨日はどこのチャンネルを回しても震災関連の番組ばかりでしたね。
まぁ、当たり前と言っちゃあ、当たり前なんですが。。。

番組の内容とかには違和感を感じる部分もあるのですが、テレビなんかほとんど見てないし、元々期待もしていないから今更何か言うつもりも無いんですが、多く時間を割いているわりには何か薄っぺらいような気がしました。
あくまでも個人的な感想ですがね。

あと、国(政府、官庁、省庁)、自治体(県、市町村)、国民(被災者、非被災者)のそれぞれの行動や言い分、関心の度合いなんかも色々と思うところがあるのですが、被災地や被災者の皆さんに対して何もできてない自分がとやかく言える立場でもないので。

自分ができるのは普通に働いて、ちゃんと税金を納めて、その税金をきちんと公平に分配し、使ってくれる政治家を選挙で選ぶこと。風評に惑わされず福島を含めた被災地の産品を公平に購入すること(昨年の夏は福島産の桃を沢山食べたと思うよー)。これくらいかな。

あと、皆「東北」ばかりクローズアップしてるけど、長野も震度6くらいの地震で被災してるんだからね。ちゃんと取り上げなきゃダメだよね。
ホント、日本のマスコミってのはバカだよな。
絆だの「東北の為にアーティストが」だのそんなことばっかやってさ。もっと大事な事や伝えなきゃならない事があるんじゃねーの?
ここで毒吐いても仕方ないんで、これくらいにしときますがw

何はともあれ、「元の通り」になるまではまだまだ時間が必要みたいです(あと金もね)。

PR
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
Yas
性別:
男性
職業:
不良中年会社員
趣味:
興味を持ったものは何でも
自己紹介:
いい歳したオッサンです。
趣味はどちらかと言えば、インドア派。
読書したり、ゲームしたり、動画を見たり、酒呑んだりw
最新コメント
最新トラックバック
お天気情報
ブログ内検索
Counter
バーコード
フリーエリア
すーぱーそに子 OFFICIAL WEB SITE
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © 日々雑感 All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]