忍者ブログ
日々雑感日々雑感
私、Yasが日々感じたことを書き連ねるチラシの裏
[41]  [40]  [39]  [38]  [37]  [36]  [35]  [34]  [33]  [32]  [31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今年も残すところ、あと6時間を切りました。

まぁ、あと6時間程度しか残ってないからと言って、何かをしようってワケでもないんですけどね。
とりあえず、ここ2~3週間にあった事も含めて、少し振り返ってみようかな、と。

テンプレもクリスマス仕様のまんまだったしw

今月は忘年会シーズンってこともあって、宴会・飲み会関係が多い月でしたねー。
会社・仕事先の忘年会はもちろんのこと、プライベートの方も。

とは言っても、地元じゃ年がら年中飲んでいるので、あまり忘年会とか新年会とか関係ないんですけどねw

そんな中から幾つかの出来事をピックアップして書き記しておこうと思います。

多分長くなるので、時間のある人だけ読んでくださいなw



12月15日(土) ヒルカラっ!

だいたい土日ってのは、ウダウダとお昼頃まで寝てたりするんですが、この日は前日寝た時間が遅かったにもかかわらず、なぜか10時過ぎには目が覚めて『起きよ~かなぁ~』とか思っていたりしたのでした。

で、そこへ携帯メールが・・・
一瞬『誰だよ、こんな朝に・・・』と思ったのですが、何故か脳裏にピキーンッと閃くものがあり、あわてて携帯をチェックしました。

メールの送り主はMさんでした(汗)

よかったよー、放置しなくて

これを昼まで放置してたらどうなったことか・・・(滝汗)

で、メールの内容を簡単に言えば、「ヒマ~」ってことだったんですがw
混乱する意識の中、「じゃあ一緒にお昼でも」と返事を打っていたところにMさん本人から電話がかかってきました。

メールのやりとりはあっても、直接電話をもらうことは無かったので、少々・・・いや、かなりビックリしながら慌てて電話に出ましたよ。

で、
『ごめん、寝てたぁ~?』
『いや、今起きたところー』w
とありがちな会話をかわした後に本題へ。。。

要は一緒にランチを兼ねてカラオケに行かないか、とのこと。
自分もMさんも知っているカラオケ屋があって(私達はいわゆるご近所さんなので、生息範囲が同じだったりします)、そこで待ち合わせをすることになりました。

で、初めてのお昼カラオケ。
値段が安いのと、時間制限がない(フリータイム)のとに軽く驚きながら、初めて素面でカラオケをやりました。

Mさんもしばらく歌ってなかったとのことで、結構気合を入れて唄ってたようです(^^)

まぁ、そういう自分もちゃんとしたカラオケ屋とかボックスに行って唄うのは、(記憶が確かならば)前回Mさんとカラオケに行って以来だったワケですが。。。(^^;

で、唄うこと5時間w

まぁ、急な展開の割にはよくこんだけの時間唄ってたものですw

自分は新しい曲は覚えていなかったのですが、前にMさんから「課題」として出されていた曲はほぼクリアできました(今回初めて唄う歌が多かったです)。

まぁ、とりあえず合格点かなw



12月22日(土)~12月25日(火) クジ運

12/22(土)にいわゆるクリスマスウィークってことで、Nさんの勤め先へ出撃してきましたw。

クリスマスイベントの一環で「トランプくじ」ってのをやってて、一口が1,000円。
それを3口ほど購入しました(中には10口とか買う人がいたりする)。

まぁ、クジ運は最弱なので、余興ということでの購入でした。
ちなみに、一番の当たりである特等の商品は自転車でした。
あとは、一等から四等までが家電製品で、五等以下はお菓子とかそういう感じで。

で、抽選は25日ということで(購入した本人は居なくてもOK)、あとをNさんに委ねて、その日はフツーに飲んで帰りました。

3連休も終わり、気分はすでに年末年始休みモードに入った25日(本当はこの日がクリスマス当日なのにね)、客も少なかろうという事で、会社の帰りにNさんとこに寄ってみました(抽選やるはずだし)。

結局、自分が居る間には抽選は行われず、やはり後をNさんに委ねて帰宅することになりましたw

で、そろそろ寝るかー、って時間にいきなりのメールが。。。

メールの主はNさん。
メールの内容はクジの抽選結果でした。

結果は。。。

2等と3等が大当たり!

3口買って、うち2枚が当たりなんて。。。
しかも2等と3等だし。
自分の人生にこんなことがあっていいのでしょうかw

なにはともあれ、湧き上がる嬉しさをかみ締めつつ、Nさんにお礼のメールを打ち、その晩は床についたのでした。

あ、ちなみに景品ですが・・・、
2等はセラミックヒーターで、3等はオーブントースターでした。

で、そこで問題。
この景品をどうやって家に持って帰るのか?

それが今年最後の難問になるのでありました(大袈裟)



後編に続く・・・
PR
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
Yas
性別:
男性
職業:
不良中年会社員
趣味:
興味を持ったものは何でも
自己紹介:
いい歳したオッサンです。
趣味はどちらかと言えば、インドア派。
読書したり、ゲームしたり、動画を見たり、酒呑んだりw
最新コメント
最新トラックバック
お天気情報
ブログ内検索
Counter
バーコード
フリーエリア
すーぱーそに子 OFFICIAL WEB SITE
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © 日々雑感 All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]